新しい趣味を探しているなら運動がオススメ
20代、30代、仕事にも少し慣れてくると、休日やちょっとした時間に何かやりたいと思うことはありませんか?でも、何をしたらよいか悩んでいる…そんな方には是非ウォーキングや筋トレなど身体を動かす趣味をオススメします。
私自身、28歳の時同じように何か始めたいけど何をしたらよいかわからない…と悩んでいた時期がありました。お金に余裕があるわけでもないため道具一式を揃える趣味は続かなかったときどうしようと悩んでいたものです。
でも、何か一歩踏み出してみようと試してみたのが筋トレでした。
最初はとても緊張しましたし、特に運動が得意なわけでもありませんでしたが、実際にやってみると、準備するのは運動靴と着替えとタオル、あとはちょっとした飲み物だけでお金も大してかからず、すごく始めやすい趣味だったんだと気づきました。
かっこいい体になったら嬉しいなぁくらいに思っていましたが、それ以上に実感した効果として、一生懸命身体を動かすことで日常抱えていたモヤモヤ感が吹き飛び、スッキリした気分になりとても気持ちよかったのです、
気づかないうちに、日中のパフォーマンスの向上、良い疲労感から寝つきが良くなる、疲れづらい身体になっていたのはうれしい誤算でした。
新しい趣味を探している方、とりあえず何かやってみたいと考える方は是非参考にしてみてください。
運動は最高の気分転換。メリットしかない!
運動に対しての苦手意識
運動は疲れる、身体を動かすのが不得意だと苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。
結論からいいますと、そんな人にこそお勧めしたい趣味です。
苦手意識の場合、小中高校の時に強制的にやらせれていた運動というのが原因だと思っています。私自身、学内のマラソン大会や運動会は大嫌いでした。
周りと比べられて、順位を付けられ、さらには疲労する。運動が得意な人なら良い成績がでるので充実感もあるかもしれませんが、私みたいな人間は嫌で嫌でしかたがなかったのです。
普段と真逆のことへの挑戦
では、なぜ筋トレという運動を始めようと思ったのか。
普段、デスクワークが多い業務をしているため、中々身体を動かす機会がなかったので、せっかく新しい趣味をやるなら普段とは全く違うことをやってみたいと思いました。
仕事が大好きな人なら延長線の趣味もありかと思いますが、私の場合は、休日くらいは仕事から離れたかったのです。
そこで選んだのは身体を動かすということでした。
悩んだら行動してみることが大切
最初はとても悩みました。
自分みたいな体力もない、筋肉もないひょろひょろな人間がジムに行ったら笑われないかと。
でも、ここで一歩踏み出さないといつまでもこのままだぞ、と自分に言い聞かせて、休日のコンビニでお昼をとった車の中で衝動的にジムに電話して「入会したいのですが」と連絡しました。
準備したものと最初にやった運動
不安な気持ちになりながら、運動靴とTシャツ、下は家にあったジャージ、タオル、コンビニでスポーツドリンクを一本買ってジムに向かいました。
手続きも簡単で、免許証と銀行のカード(支払う口座番号を記入するため)だけ持参すればOKでした。どこのジムでも大差ないと思います。
基本的なマシンの操作を教わりましたが、その日はランニングのみ。頑張ろうという気持ちはなく、ゆっくりとしたスピードで20分くらい走ってみました。
終わってみると、少し息が上がり、若干汗をかいたのでシャワーを浴びました。すると、ものすごい体がすっきりして、頭もクリアになり、単純に気持ちよかったのです。
日常生活にも多くのメリットが実感できた
基本平日は仕事で残業があるため、そこまで通うほどのモチベーションはなかったので土日祝日のみ通ってみました。
すると、1か月ほど経つと不思議と仕事の集中力が上がり、疲れづらくなっていました。また、心に余裕があるおかげか仕事も自信をもって臨めるようになり、今までよりもちょっとだけはきはきと人と喋ることができていたのです。
最初は、ウォーキングからでもやってみよう!
とはいっても、近くにジムがなかったり通うお金がなかったり、人によって様々な理由でジムに通うことができない方もいらっしゃいますよね。
そんな場合は、私もいまだにやっていますが土日のみ、朝に20~30分ほどのウォーキングをお勧めします。
筋トレではないですが、まずは身体を動かす気持ちよさ、適度な疲労感を感じるには最適です。
周りの目を気にせずできますし、一銭もお金はかかりません。
タイミングとしては、晴れの日の朝食を食べる前がオススメです。準備するものは靴と服のみ。歩くスピードは普段と変わらずでOK。フォームも気にしなくてもいいです。
あと、お勧めしたいのがイヤホンをお持ちであれば、お手元のスマホにラジオ感覚で聞ける好きな動画や音楽を聴きながら歩いてみると退屈しません。
初めは、せっかく休みだからゆっくり寝ていたいと思う気持ちもわかります。ですので。ちょっとやってみようかなと気分が乗った時だけで構いません。
すると、なんか気持ちい、思ったよりも面倒くさくない、スッキリしたという効果がすぐ実感できると思います。
徐々にレベルアップ。ジムも体験してほしい。
実は、筋トレはもっとその気持ちい、なんかやった気になる効果がより実感できます。
自宅トレーニングも悪くはないのですが、何日かやっていると飽きてしまうという経験をした方は多いのではないでしょうか。
だから、運動は続かない、ジムなんて絶対に無理!と決めつけてしまっているのはもったいないです。是非勇気を出してジムに行ってみましょう!
皆さんが思っているより、幅広い年齢の方がジムには通っています。若い子から40、50代、中にはおじいさんやおばあさんもいます。目的は様々で、健康維持のための人もいれば、ストレッチするために行く人、本格的にトレーニングをする方など。
周りの目が気になると思うかもしれませんが、大丈夫です。そもそも皆さん一生懸命自分の身体を動かして運動しているだけですので、あなたのことは見ていません。
そもそも、かっこいい体の人が行く場所ではなく、いづれかっこいい体になりたい人が行く場所なのです。
ですので、怖いところ、自分にはふさわしくないところと決めつけず、遊びに行く感覚でお試しください。
毎日頑張るのではなく日々の気分転換!
今回は、プライベートを充実させる新しい趣味として運動(ウォーキング・筋トレ)を紹介してきました。
メリットとしては、
- 身体一つで誰でも簡単に始められる
- 仕事や日常生活の活力が増す
- 他の趣味に比べて、投資するお金がかなり少ないのに効果絶大
という点です。
初めは、「ダイエットをする!」「ムキムキになる!」と気を張らずに、遊びに行く感覚で身体を動かすという体験をしてみてください。学生時代のようにやらせれていた運動ではなく、自主的にやる運動がこんなにも楽しい、気持ちいと実感できるはずです。
少しずつ身体が変わっていくと、自分の成長を目で見て感じられますし、普段の食事やサプリメントなんかにも興味がわいて自然と健康な体作りができるようになってきます。
大人になるとなかなか身体を動かす機会が減ってくると思いますので、是非普段とは真逆の運動という趣味を皆さんにも体験して、日々をちょっぴり幸せにしていただけたら嬉しく思います。
以上、ここまでお読みいただきありがとうございました!